
参加者募集中。2月12日 真田丸スピンオフを考えるワークショップ。
ワークショップ第二弾です。来年初めのスピンオフのリクエストを送るならいつやるの? 今でしょ! みんな、自れが見たいスピンオフを...
ワークショップ第二弾です。来年初めのスピンオフのリクエストを送るならいつやるの? 今でしょ! みんな、自れが見たいスピンオフを...
1/22に開催してきました。 上杉景勝公と直江兼続公の人生の上げ下げを考えるワークショップ(長い)。 テーマ:テンションの上...
さて今週の雑感書いていきます。 すっかりお休みがちなレビューの方は、来週から少しずつ進めていきます(直虎も真田丸の残りも)。 ...
2017.1.15の新年会のレポートです。寒い中、参加してくださった皆さん、ありがとう〜! 今回もとても楽しかったです。 真田丸アカデ...
はんすうサローネとかいう非公開秘密グループに投下している日記を、ブログにまとめています。こうして振り返ってみると、季節感皆無で我なが...
先週、公式サイトのあらすじページに、真田丸・花燃ゆの時のようにスチールをたくさん掲載してほしい〜と要望を出したところ、早速改善されて...
はんすうサローネに投稿している日記代わりの雑文です。真田丸がクライマックスの12月後半はボロボロです。 12.13 なし 12....
2017年大河、おんな城主直虎が始まりました。マッチョ坊主かっこいいー! 今年は大河らしく子役ドラマからスタート。通常の大河の...
久々に、nhkに要望を出すことにしました。 拡散したいけど 動画が公開された時から私はずっと直虎の映像いいなあ、特に色味がと思っ...
mmさんの真田丸総評ラストです。ありがとうございます! 関連記事: 寄稿その4-1「本格大河と言える真田丸脚本」 寄稿その...
facebook上にある、秘密(徹底した非公開)グループを運営してまして、そちらに思いついた雑文を投下しています。 ブログには...
多分、アップは直虎初回放送後だと思うけど、予習だと言い張っておく。 前半の美しくて濃い人たちのこともウキウキだったけれど、それ...
真田丸総評その4で、鋭い指摘を寄せてくださっているmmさんから第四弾が届きました。 今度は主役について。 関連記事: 寄稿...
真田丸総評をまたまた頂きました。締め切りはある程度の設定は必要ですが、個人のブログですし、臨機応変が当たり前ですよ、ええ。茶々だし。 ...
さて、もうギリギリですが、2017年大河の予習です。 「おんな城主 直虎」は、現在の静岡県浜松市、昔の遠江の国、井伊谷を古くか...