はんすうAID

大河ドラマの感想blog。2018年は西郷どん応援です。

フォローする

  • このブログについて

参加者募集中。2月12日 真田丸スピンオフを考えるワークショップ。

2017/1/26 ワークショップ

ワークショップ第二弾です。来年初めのスピンオフのリクエストを送るならいつやるの? 今でしょ! みんな、自れが見たいスピンオフを...

記事を読む

上杉主従WSレポ:不幸じゃない社畜・直江兼続という男

2017/1/24 ワークショップ

1/22に開催してきました。 上杉景勝公と直江兼続公の人生の上げ下げを考えるワークショップ(長い)。 テーマ:テンションの上...

記事を読む

2回「崖っぷちの姫」崖っぷちなのは姫じゃなくて井伊家という皮肉。

2017/1/21 2017 おんな城主 直虎, ドラマ感想

さて今週の雑感書いていきます。 すっかりお休みがちなレビューの方は、来週から少しずつ進めていきます(直虎も真田丸の残りも)。 ...

記事を読む

2017年真田丸新年会レポ:全真田丸アカデミー賞解説。

2017/1/20 真田丸オフ会

2017.1.15の新年会のレポートです。寒い中、参加してくださった皆さん、ありがとう〜! 今回もとても楽しかったです。 真田丸アカデ...

記事を読む

大河の予算について。地方病と甲斐国。レビューは実は大変だ。2016.12.24〜12.28

2017/1/19 サローネまとめ

はんすうサローネとかいう非公開秘密グループに投下している日記を、ブログにまとめています。こうして振り返ってみると、季節感皆無で我なが...

記事を読む

もっと補完情報を出して欲しいのだが、ドラマ内で説明しきると言うなら待つし…

2017/1/17 2017 おんな城主 直虎, ドラマ感想

先週、公式サイトのあらすじページに、真田丸・花燃ゆの時のようにスチールをたくさん掲載してほしい〜と要望を出したところ、早速改善されて...

記事を読む

振り切れて歴史がわからなくなる。結論・三谷幸喜は天才である。最後のまと丸も終わって。2016.12.13〜12.23

2017/1/12 サローネまとめ

はんすうサローネに投稿している日記代わりの雑文です。真田丸がクライマックスの12月後半はボロボロです。 12.13 なし 12....

記事を読む

1回「井伊谷の少女」計算された構成と、マッチョ坊主市原隼人の勝利。

2017/1/12 2017 おんな城主 直虎, ドラマ感想

2017年大河、おんな城主直虎が始まりました。マッチョ坊主かっこいいー! 今年は大河らしく子役ドラマからスタート。通常の大河の...

記事を読む

nhkさん、「おんな城主 直虎」公式サイトのスチールが少なくて寂しいです。

2017/1/11 nhk要望

久々に、nhkに要望を出すことにしました。 拡散したいけど 動画が公開された時から私はずっと直虎の映像いいなあ、特に色味がと思っ...

記事を読む

〈真田丸総評〉寄稿その4-5「全体を通して。オープニング。ナレーション」

2017/1/9 2016 真田丸, ドラマ感想

mmさんの真田丸総評ラストです。ありがとうございます! 関連記事: 寄稿その4-1「本格大河と言える真田丸脚本」 寄稿その...

記事を読む

鹿鳴館からの招待状。物流と諜報。祭りの後。1216.12.10〜12.12

2017/1/9 サローネまとめ

facebook上にある、秘密(徹底した非公開)グループを運営してまして、そちらに思いついた雑文を投下しています。 ブログには...

記事を読む

おんな城主 直虎 予習2。黒昇太師匠と謎の男ムロさん、サダヲ家康に菅田直政。

2017/1/9 2017 おんな城主 直虎, ドラマ感想

多分、アップは直虎初回放送後だと思うけど、予習だと言い張っておく。 前半の美しくて濃い人たちのこともウキウキだったけれど、それ...

記事を読む

〈真田丸総評〉寄稿その4-4「主役と歴史」

2017/1/8 2016 真田丸, ドラマ感想

真田丸総評その4で、鋭い指摘を寄せてくださっているmmさんから第四弾が届きました。 今度は主役について。 関連記事: 寄稿...

記事を読む

〈真田丸総評〉寄稿その7「茶々。呪いがチラ見えする〈運命〉という描き方」

2017/1/8 2016 真田丸, ドラマ感想

真田丸総評をまたまた頂きました。締め切りはある程度の設定は必要ですが、個人のブログですし、臨機応変が当たり前ですよ、ええ。茶々だし。 ...

記事を読む

2017大河 おんな城主直虎 予習。キャストが美しくて濃い…

2017/1/7 2017 おんな城主 直虎

さて、もうギリギリですが、2017年大河の予習です。 「おんな城主 直虎」は、現在の静岡県浜松市、昔の遠江の国、井伊谷を古くか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

Like Box

twitter

@anchovy_aidさんのツイート

comment

  • 考証批判への批判について。ドラマとして好評が得られないと後押しが得られないという現実。 に みさと より
  • 考証批判への批判について。ドラマとして好評が得られないと後押しが得られないという現実。 に みさと より
  • 今年も忘年会を開催します。ドレスコードは「橘」or「十字」、お気軽に! に Kyoko Sunda より
  • 今年も忘年会を開催します。ドレスコードは「橘」or「十字」、お気軽に! に アンチョビ より
  • 今年も忘年会を開催します。ドレスコードは「橘」or「十字」、お気軽に! に アンチョビ より

categories

  • 2016 夏目漱石の妻 (4)
  • nhk要望 (1)
  • お知らせ (10)
  • こんな本を読んできた (6)
  • サローネまとめ (28)
  • ツイート (4)
  • ドラマ感想 (198)
    • 2012 平清盛 (1)
    • 2014 軍師官兵衛 (3)
    • 2015 花燃ゆ (57)
    • 2016 信長燃ゆ (6)
    • 2016 真田丸 (39)
      • クラスタ派閥分析 (1)
    • 2017 おんな城主 直虎 (52)
    • 2018 西郷どん (7)
    • ダウントンアビー (9)
      • season4 (6)
  • ポジティブ心理学 (1)
  • メディアは何を言っているか (1)
  • メディア論 (2)
  • ワークショップ (4)
  • 地方移住 (1)
  • 外交ウォッチ (10)
    • 2015 首相訪米 (3)
    • AIIB (5)
  • 外交妄想 (4)
  • 大河とリアル (1)
  • 平山先生講演会20170624 (7)
  • 平山先生講演会20170923 (3)
  • 未来技術 (1)
  • 歴史 (21)
  • 歴史エンタメ (2)
    • コミック作品 (2)
  • 気をつけたい (16)
    • 要注意:AMWAY (13)
    • 要注意:その他 (1)
    • 要注意:リベラル史観 (2)
  • 直虎レビュー (1)
  • 真田丸オフ会 (10)
  • 行ってきた (4)
  • 雇用 (2)
    • 貧困女子 (1)
  • 雑談 (2)

archive

スポンサーリンク

Copyright© はんすうAID All Rights Reserved.